忍者ブログ

多言語学習記録

多言語学習の記録です。 英語/ドイツ語/スペイン語/中国語/韓国語 やりたい:アラビア語/ハンガリー語/イタリア語

初italkiレッスン

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

初italkiレッスン

italkiでレッスンを受けてきました。
有料コースを買ったけどそんなに使うこともないかなーと思ってましたが、
結局8000円分ぐらい予約済み。

中国語、韓国語、英語は友達を探してとにかく色々な人に話しかけてみれば喋る練習ができると思うのですが、ヨーロッパの人は時間帯が合わなくて中々難しいです。

ドイツ語を勉強したかったので無料でやるのはあきらめてお金を使うことにしました。

とにかく初めてだったので、5分前からドキドキしながら待っていました。
時間ぴったりになったら先生からスカイプがかかってきたので、返答。
1時間はあっという間でした。

とりあえずはじめてだったので、話した内容は
・どれくらい、どこでドイツ語を習ったのか
・どんな勉強をしていくといいか
・私がドイツの大学院に行きたいという話をしたので、どこの大学が良いか
などで、あとは取り留めのない感じであっという間にすぎてしまって、あまり覚えていません。。。

かなり久しぶりに話したドイツ語ですが、先生の言うことはだいたい聞き取れたし、やっぱり楽しいし、モチベーションがあがってよかったです。

先生が色々質問してくれる場合は、特に準備も必要ないとは思うのですが、濃い内容の話がしたかったら記事を読む、単語を調べておくなどの下準備をしておいたほうが良いと感じました。

次は2週間後なので、ドイツ語上手くなったね!といわれるようがんばります。

拍手

PR

コメント

プロフィール

HN:
m
性別:
非公開

P R